建設業界の動向
【 PRポイント 】
2013年度予算では、公共事業費が前年度の4.6兆円から15%増の5.3兆円規模となり、昨年度の緊急経済対策の補正予算と合わせて総額10兆円超の公共事業が始動しました。 また、折からの低金利やアベノミクス効果もあって、2012年度の新設住宅着工戸数は前年度比6.2%増(国土交通省)となるなど民間投資も回復の兆しが見られます。 TDB景気動向調査(全国)でも、2012年5月の建設業の景気DIは前月比1.2ポイント増の47.6となるなど5ヵ月連続で改善されており、「仕事量が豊富であり、今後大型物件も数多くある」との声も聞かれ建設市況はここに来て大きく改善しています。 しかし、一方で、「職人が足りず業者間での引っ張り合いとなっており、受注したくても出来ない状況である。資材の高騰もあり非常にバランスが悪い」との声も聞かれ、激しい価格競争に加え、建設労働者不足に伴う建設コストの高騰、円
給与 |
|
---|---|
職種 |
|
勤務地 |
|
休日・休暇 |